BBC News, ニュース - ホーム
トップ記事
ロシア野黨指導者ナワリヌイ氏、帰國直後に拘束 歐米が釈放要求
昨年8月に神経剤を使われ死亡しかけたロシアの野黨指導者ナワリヌイ氏は、治療を受けていたドイツからロシアに帰國した直後にロシア當局に拘束された。複數の歐米諸國はロシア政府に、ナワリヌイ氏の釈放を要求している。
アメリカで一部の州議會周辺に少人數の武裝集団 大統領就任式前に當局警戒
アメリカで新大統領の就任式が20日に開かれるのを目前に、一部の州の州議會周辺に、小規模の抗議グループが集まっている。武裝した人々の姿も見られ、緊張が高まっている。
極右のトランプ派はいま何を言っているのか
トランプ米大統領を支持する極右勢力は、自分たちが當局に「だまされている」と恐れながら、オンラインで新しい居場所を探している。
就職のためにアイデンティティーを失う……日本の就活と性差別
日本の學生は、世界で最も過酷で競爭が激しく、ストレスの多い就職活動を経験する。數々の厳しい決まりごとが學生たちを縛るこの仕組みの中で、たとえば男女共に着るべきとされる服裝も決められている。しかし、こうした制度を批判する聲が少しずつ出る中、事態はゆっくりと変わりつつあるのかもしれない。
全豪テニス、錦織ら72選手に2週間の外出禁止 練習できず不満噴出
來月開幕のテニスの全豪オープンに出場する選手らがオーストラリア・メルボルンに到着するなか、一部の選手に新型コロナウイルス対策の2週間のホテルからの外出禁止が指示され、不満が噴出している。
中國経済、昨年2.3%の成長 主要國で唯一プラスに
中國の2020年の國內総生産(GDP)が18日に発表され、主要國で唯一、伸び率がプラスだったことが明らかになった。
グアテマラ當局、アメリカ目指す移民數千人の越境を阻止
アメリカでバイデン政権が発足すれば入國しやすくなると期待して、中南米各國から數千人がアメリカを目指している。そうした中、グアテマラ當局は治安當局が警棒や催涙ガスを使って數千人の入國を阻止した。
ビデオ, 世界最初のロックダウンから1年 武漢の今をBBCが取材, 所要時間 3,13
世界最初のロックダウン開始から1年となる1月23日を前に、スティーヴン・マクドネル中國特派員が再び湖北省と、省都の武漢を訪れた。
アフガンで女性判事2人が暗殺 米軍撤退で不安高まる
アフガニスタンの首都カブールで17日、最高裁判所の女性判事2人が銃で撃たれて死亡した。同國ではこのところ、政治家やジャーナリスト、活動家などの暗殺事件が相次いでいる。